CONSULTANT登録キャリアコンサルタントの紹介

モトキ カズコ 本木 和子
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:16206397) JCDA会員 キャリア・デベロップメント・アドバイザー 産業カウンセラー DiSC®認定トレーナー |
---|---|
得意なジャンル |
女性のキャリア(子育て等との両立、復職支援) 管理職、シニア層向け 外資系でのキャリア形成・転職準備支援(例:英語による模擬面接など) |
対応可能時間帯 | 平日:9時から19時 他の時間帯や曜日も別途ご相談可 神奈川県西部(小田原)での対面面談も別途ご相談可 |
自己紹介 |
結婚、出産、夫の海外転勤など、女性が働く中で起きる変化に自身でもむきあいながら、大手通信機、計測器メーカーなど数社の外資系企業に勤務。後半の10年余りは複数の日本法人で人事部門の統括責任者として従事。1,000人以上の面接、人事評価制度管理、M&A対応、社員の能力開発や面談、社内研修などを経験。グループ企業の管理職向けリーダーシップ研修講師やシニア層への人事面での支援も担当。 これまでの経験と資格を活かして、人や組織づくりのコンサルタントとして起業するべく、2018年に退職。個人事業主として「ODCatalyst」を起業し、企業に対する人事コンサルティングの他、研修の講師として現在活動中。企業むけにグローバルマインドセット、異文化、英語学習法といったテーマでのセミナーをしたり、音楽・リズムを活用したチーム作り研修のファシリテーターなども行っている。 子育てしながら働く若い世代の男女社員、部下を持つ管理職の方の相談が強みです。人間関係に悩みながら組織内で働くどなたさまにも寄り添うことで、その方々が組織内で能力を発揮し、将来に向かって前向きにキャリア形成ができるよう支援活動中 |

シバタ タカコ 柴田 登子
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:16034907) JCDA会員 キャリア・デベロップメント・アドバイザー |
---|---|
得意なジャンル | 製造業全般(特に技能系従業員)・女性従業員・非正規従業員、LGBT対応 |
対応可能時間帯 | 平日:9時~19時 ※別途相談可 |
自己紹介 |
大手損害保険会社に一般職として入社後、結婚を機に退職。夫の転勤に伴い国内各地を転居 しながら各地で自動車業界を中心に20社以上もの大手企業に勤務。 幅広い企業経験や数多くの面接を勝ち抜いたことを活かすべくキャリアコンサルタントに転身、 セルフ・キャリアドック導入支援をはじめとする企業領域でのキャリアカウンセリング (年間100名以上)の他、公共職業訓練や企業で自己分析・目標設定等の研修を担当。 スピーチコンテスト全日本チャンピオンでとして企業トップや政治家へのスピーチ指導も行って いることから、来談者の心の奥底にあるストーリーを引き出して魅力を自覚し、さらに伸ばして いくカウンセリングを得意としている。 |

ホリカワ シンヤ 堀川 眞也
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
特定社会保険労務士(登録番号:14150126) 国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:17042116) JCDA会員 キャリア・デベロップメント・アドバイザー 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 (2F2-0-15-197224) |
---|---|
得意なジャンル |
仕事と治療・介護の両立支援、セカンドキャリア支援 障がい者・性的マイノリティの方の就労支援 |
対応可能時間帯 | 平日:9時~17時(一部土日対応も可能です) |
自己紹介 |
無線通信機器電気設計技術者として外資系メーカーの日本支社で22年、その後日系企業2社で10年の勤務を経験。 新卒で入社した外資系企業と転職後の日系企業の文化や働き方の違い、従業員の意識の違いなど 目の当たりにし「働く」ことによる幸せを深く考えるようになり、社会保険労務士と キャリアコンサルタントして活動を開始。 また、企業研修講師として「幸せに働けること、働く事で幸せに」という信念のもと、 すべての人が働きやすい環境作りのため奔走している。 社会保険労務士事務所フェリシアンス代表 |

ハンダ カズヒロ 飯田 和弘
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:17041362) JCDA会員 キャリア・デベロップメント・アドバイザー |
---|---|
得意なジャンル |
シニア層の転職、再就職支援 外資系企業におけるキャリア形成 |
対応可能時間帯 | 土日:10時から19時 メール相談はフレキシブルに対応可いたします |
自己紹介 |
現在、外資系企業の人事総務・コンプライアンス担当副社長。 日系総合商社で約20年にわたり輸出営業および人事業務(ニューヨーク勤務含む)に従事。 その後、外資系の医療機器メーカー/コンサルティングファーム/金融機関で人事部門責任者等を歴任し、2009年から現職。 2017年に国家資格キャリアコンサルタント資格を取得。 延べ1,000人に及ぶ、様々な年齢層の社員との面談実績、採用面接の経験等を踏まえて、 ご相談者の、もやもやとした気持ち、不安な気持ちに寄り添いながら、自分の本音、 自分らしさに気づき、自らのキャリアをつくっていくためのお手伝いをさせていただきます。 |

オオトモ シンヤ 大友 伸哉
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:18071115) |
---|---|
得意なジャンル |
学生の就職支援 (エントリーシート作成支援・模擬面接支援) 若年者支援 |
対応可能時間帯 | 平日:19時以降 土日祝日:ご相談ください |
自己紹介 |
大学職員として、8年間就職担当部署や学生募集担当を担当し、現在は教務を担当して2年目となります。 前職も大学職員で、3年間学生募集を担当し、附属の高校事務室でも3年間経験しており、 学生の就職に関する相談を数多く対応してきております。 2019年に国家資格キャリアコンサルタント資格を取得。 これまでの経験と資格を活かし、個々人の未知なるキャリアへの不安に対しての支援・助言を行います。 |

タベイ ヒロシ 田部井 弘
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:18035421) |
---|---|
得意なジャンル |
製造業・建設業関連のキャリア形成 TI系企業従業員のキャリア形成・セカンドキャリア支援 |
対応可能時間帯 | 平日:10時~19時 休日などフレキシブルに対応いたします |
自己紹介 |
私は、三十代後半迄の15年は、水力発電の建設業務に従事して国内の大型揚水発電機を手掛けて 参りました。 その後、IT系シンクタンク会社に転職しシステム運用支援業務に従事する事になり、大手証券会社のシステム導入構築から維持管理業務への道筋を作って参りました。 そんな関係から現場での人間関係とか、IT関係のお客様との問題解決を経験を活かして相談者に 寄り添い解決への支援をさせていただきます。 |

フルイチ タケシ 古市 健
- 対応可能な面談スタイル
-
対面
オンライン
メール
保有資格 |
国家資格キャリアコンサルタント (登録番号:18024036) JCDA会員 キャリア・デベロップメント・アドバイザー 組織キャリア開発士(OCD200102-04) |
---|---|
得意なジャンル |
男性・女性管理職・50代からのキャリア ブランク後の再就職・ワークライフバランス |
対応可能時間帯 | 平日 10時~20時 休日などフレキシブルに対応いたします |
自己紹介 |
外資系消費財メーカーで26年間、営業員から本部企画立案部門・マーケティングを歴任。 日本企業から外資系企業へ統合を経験し、言葉の壁やカルチャーの違いを痛感。 その後、ベンチャーの代理店で営業戦略・販促戦略・組織戦略を担当。 2018年に国家資格キャリアコンサルタント資格を取得。これまでの経験と資格を活かし 生涯にわたるキャリアへの不安に対しての支援・助言を行うため起業。 弊社、C'sキャリアコンサルティング株式会社の代表取締役 |