CORPORATION法人のお客様
アスリートキャリア形成支援
弊社のアプローチ
現役アスリートが現役引退に向け「自分らしさ」
「興味・関心領域」
「今後に向けた準備」
など考える機会を積極的に支援しませんか?
- 【企業側】
- アスリート採用の社員に対して、個人の競技以外の能力開発支援を積極的に取組むことにより、競技生活により専念することができ、最高のパフォーマンスを発揮する効果が期待できます。
- 【アスリート側】
- 競技人生に終止符を打つ未来を受け止め「引退後のキャリア形成」を肯定的に考える機会と職業生活設計における交通整理を行うことで引退前から計画的に準備することやビジネスパーソンとしての自己研鑽に努める必要性の理解と支援により即戦力化が期待できます。
弊社は「現役選手」に少しづつ「引退後のキャリア」を考える機会を提供し
引退してからあわてて考えるなどの不安感を少しでも軽減するご提案を致します
社会的背景とアスリート固有の課題
-
01
将来想定される「労働力人口不足の深刻化」と「超高齢化社会」への対応課題があり、生活力維持のために働き続けることが想定される
-
02
一般的な 労働者に対して改正高年齢者雇用安定法により65歳定年制や70歳までの再雇用を積極的な取組を開始
-
03
アスリートの現役引退の平均的な年齢は30代と言われており、60歳までの約30年間、異なる職業生活設計を考えることとなる
現役アスリートへのキャリア支援の必要性
-
幼いころから一流選手を目指し、その競技種目に集中してきたことで生涯にわたるキャリアと向き合う機会が少なく、競技に打ち込み「引退」により空虚感や脱力感といった精神状態となり中長期(引退後)のキャリアビジョンを持たないケースがある(または引退後に考えるといったケース)。
-
現役選手時代に「引退後」を考えたキャリア形成を行っている選手は現実的に少なく、相談先の情報や知識も不足しているのが現状である。
-
一つの競技に集中しトップアスリートとして成功された選手は基本的に目標達成意識が高く計画実行性や継続性も高いと考えられるが「引退後のキャリア=どのように働くのか」といった引退後の「生き方働き方」の自律的な交通整理には知識不足による課題が残されており支援が重要と考える。
スポーツ庁もアスリートキャリア形成を支援
アスリートキャリア形成支援に積極的に取組むことを目的に「スポーツキャリアサポートコンソーシアム」(スポーツ庁委託事業)を設立し、産学官連携の取組を行っております。
弊社の代表的なアスリートキャリア形成支援例
-
1:
アスリートが競技現役活動しながら「引退後の職業生活」を考えることで現在の競技生活に活かせることのきっかけ作りを致します(約1時間)
-
2:
「キャリア」とはどんなものなのかを理解し、中長期のキャリア形成の計画立案の必要性を理解し、行動計画を作成(約2時間)し、実際にキャリアコンサルティングを受ける(約50分)
-
3:
環境が異なるアスリート個人に寄り添った「キャリアコンサルティング」を5回セットにし、個々のスケジュールに柔軟に対応したキャリア支援を実施
期待される効果
アスリート生活を通じて経験したことをも活かしながら、引退後に向けた
キャリア形成に取り組む移行準備期間として支援を受けることで
「現在」の競技生活へも!
-
1
自身の棚卸しにより引退後の職業キャリアについて自分と向き合う機会が得られる・どのような準備が必要かを理解する
-
2
興味・関心分野や自身の価値観を客観的に理解することで準備・方向性を定める
-
3
「引退」と共存し、次のキャリア形成に必要な情報・知識・スキル取得を理解
-
4
キャリア支援のプロと話すことで自律的に意思決定し計画を遂行する手法を取得
- 職業能力開発促進法の一部改訂(2022年4月)
-
第十条の三 事業主は必要に応じ、次に掲げる措置を講ずることにより、その雇用する労働者の職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発及び向上を促進するものとする。
一 労働者が自ら職業能力の開発及び向上に関する目標を定めることを容易にするために、業務の遂行に必要な技能及びこれに関する知識の内容及び程度その他の事項に関し、情報を提供すること、職業能力の開発及び向上の促進に係る各段階において、並びに労働者の求めに応じてキャリアコンサルティングの機会を確保することその他の援助を行うこと。
二 労働者が実務の経験を通じて自ら職業能力の開発及び向上を図ることができるようにするために、労働者の配置その他の雇用管理について配慮すること。
★新設★
2 事業主は、前項第一号の規定によりキャリアコンサルティングの機会を確保する場合には、キャリアコンサルタントを有効に活用するように配慮するものとする。
※「緑字」部分が改定された文言となります
※本件内容は「必要に応じた措置を講ずること」とされており義務ではありません
※職業能力開発促進法第十条の三より抜粋
(2022年4月施行)
お問い合わせからご支援までの流れ
事前相談(無料)
- STEP1
- 貴社アスリート競技種目や課題などをヒアリング
- STEP2
- 貴社の課題に応じたセミナー・研修のご提案
- STEP3
- 提案内容や費用に関して賛同いただいたうえでご成約
ご成約
- STEP1
- 貴社にて日程を調整いただきセミナー・研修の開催
- STEP2
- 研修後の「キャリアコンサルティング」の日程調整・キャリア支援コースの申込案内の実施
- STEP3
- 各アスリートとの個別相談日程の調整
補足事項
※弊社の「アスリートキャリア形成支援」は貴社のニーズや所属アスリートの競技種目に応じてある程度のカスタマイズを行うことができます
※「キャリア研修」の内容および実施時間などは貴社とお打合せの上で実施させていただきます
※セミナー・研修およびキャリアコンサルティングは基本的にオンライン開催とさせていただきますが、ご要望に応じて対面での実施もさせていただきます
※「キャリアコンサルティング」につきましては、「国家資格キャリアコンサルタント」資格保有者が実施いたします
※相談者と弊社は、守秘義務規約が含まれ支援者の許可を得ないで第三者へ相談内容を開示することは致しません
※弊社は個人情報保護法に準拠した情報管理を徹底いたします
CONTACT無料お問い合わせ
(アスリートキャリア形成支援専用)
お問い合わせの方は、必要事項をご記入の上、
「送信」を押してください。
「※」は必須事項です。